ほふられた小羊

1. お父様が地上で成される最終目的は『アダムを再創造』することだった。
2. 『アダムの再創造』に必要な条件はお母様がお父様を主管する『主管性転倒式』という摂理だった。
3. 『主管性転倒式』とはお母様がお父様を主管することによって成された『聖和』である。
4. 『聖和』によって『アダムの再創造』が完成した。
5. お母様が絶対信仰の基準が立てることができないことを予め知っておられたお父様は、
 神様王権即位式の前日に「死の前倒し」という条件をもって即位式を挙行された。
6. その為、神様王権即位式以降から12年の延長期間のお母様はサタン側の堕落したエバの立場に立つことになった。
7. 12年の延長期間において、お母様は信仰基準を立てることができないことから、お父様は真の相対(新婦)を失うことになり、自ら聖和された。
8. イエス様の死が摂理の大転換となったと同じように、この『聖和』が摂理の大転換点のとなっている。
9. お父様の七年の大患難時代(2013-2019)が今年で終わります。そして、コロナ災禍で始まり、ウクライナ問題の真っただ中にある2019-2025年までが世界的蕩減時代になっています。さらに、2025-2031年までが世界的贖罪時代となります。そして、これ以降、お父様がこの地上に臨まれる時代圏が到来しようとしています。
 さらに、お母様が80歳以降に入るとお母様の終焉が迫っています。

《 ③ 》「聖所」とは、「神様と小羊」である・・・黙示録の言葉は、ほぼ全てが外的ではなく内的な言葉で記されている

黙示録を解くキーワード
  ③ 黙示録の中に「聖所」とは、「神様と小羊」であると記されている聖句


21:22 わたしは、この都の中には聖所を見なかった。全能者にして主なる神と小羊とが、その聖所なのである。


21:23 都は、日や月がそれを照す必要がない。神の栄光が都を明るくし、小羊が都のあかりだからである

(「聖所」とは再臨主のこと)


 この聖句からすると、「聖所」とは地上の何処かに建てられた建築物を言っているのではなく、「主なる神と小羊(イエスと再臨主)」ということになる。勿論、この様な神様とメシヤがおられる建築物を外的に聖所と呼ぶこともできるが、黙示録の中に記されている「聖所」とは、あくまでも、内的な「主なる神と小羊(イエスと再臨主)」として理解しておく必要がある。そうすれば、自ずと下記〔A〕の聖句も何を言わんとしているのかが見えてくる。
 詳細は後日。


 これ以外にも、「聖所」という言葉が記されている聖句を下記に取り上げておく。ここに出てくる、11:2 「聖なる都」という言葉も、外的な都のことではなく、内的な「主なる神と小羊(イエスと再臨主)」と捉えるべきである。

〔A〕

11:1 

それから、わたしはつえのような測りざおを与えられて、こう命じられた、「さあ立って、神の聖所と祭壇と、そこで礼拝している人々とを、測りなさい。 

11:2 

聖所の外の庭はそのままにしておきなさい。それを測ってはならない。そこは異邦人に与えられた所だから。彼らは、四十二か月の間この聖なる都を踏みにじるであろう。



15:5   

その後、わたしが見ていると、天にある、あかしの幕屋の聖所が開かれ、 

15:6   

その聖所から、七つの災害を携えている七人の御使が、汚れのない、光り輝く亜麻布を身にまとい、金の帯を胸にしめて、出てきた。
7 そして、四つの生き物の一つが、世々限りなく生きておられる神の激しい怒りの満ちた七つの金の鉢を、七人の御使に渡した。


15:8   

すると、聖所は神の栄光とその力とから立ちのぼる煙で満たされ、七人の御使の七つの災害が終ってしまうまでは、だれも聖所にはいることができなかった。



【イ】 なお、《 ① 黙示録の中に「燭台」が記されている聖句 》の記事を書き直していますので、ご了承ください。この記事にあるように、「燭台」は「教会」をあらわしているが、「聖所」を神様とメシヤとしてあらわしているように、「教会」とはメシヤを中心とした「信徒」「聖徒」と理解した方がより原理的であり、黙示録の理解を助ける。

×

非ログインユーザーとして返信する