ほふられた小羊

1. お父様が地上で成される最終目的は『アダムを再創造』することだった。
2. 『アダムの再創造』に必要な条件はお母様がお父様を主管する『主管性転倒式』という摂理だった。
3. 『主管性転倒式』とはお母様がお父様を主管することによって成された『聖和』である。
4. 『聖和』によって『アダムの再創造』が完成した。
5. お母様が絶対信仰の基準が立てることができないことを予め知っておられたお父様は、
 神様王権即位式の前日に「死の前倒し」という条件をもって即位式を挙行された。
6. その為、神様王権即位式以降から12年の延長期間のお母様はサタン側の堕落したエバの立場に立つことになった。
7. 12年の延長期間において、お母様は信仰基準を立てることができないことから、お父様は真の相対(新婦)を失うことになり、自ら聖和された。
8. イエス様の死が摂理の大転換となったと同じように、この『聖和』が摂理の大転換点のとなっている。
9. お父様の七年の大患難時代(2013-2019)が今年で終わります。そして、コロナ災禍で始まり、ウクライナ問題の真っただ中にある2019-2025年までが世界的蕩減時代になっています。さらに、2025-2031年までが世界的贖罪時代となります。そして、これ以降、お父様がこの地上に臨まれる時代圏が到来しようとしています。
 さらに、お母様が80歳以降に入るとお母様の終焉が迫っています。

③-5 何故、顕進様はお父様に従わなかったのか??

本日の記事は、《 ③-6 》へと続きます。


本日も、前回に続いてお父様が顕進様に語られた、「一年間、公的な活動を休んで、原理を勉強しなさい。お父様のそばにいなさい。」(2009.3.8)についてです。
この御言葉は「聖霊と称するブログ」が顕進様を貶める為に利用している御言葉です。


お父様が原理を解明された時に、神様も反対し、全霊界までも反対したとあります。

顕進様がお父様に従わなかったように見えるこの問題は、顕進様がお父様に命を捧げる密使の使命があるからです。


顕進様の使命から見て、お父様の「一年間、公的な活動を休んで、原理を勉強しなさい。お父様のそばにいなさい。」(2009.3.8)の御言葉は、摂理的な観点から何を意味するのでしょうか。


顕進様にとって判断する選択は二つあったと前回申し上げました。
一つは、それに「応える道」です。もう一つは、現在に至っている「応えない道」です。


結論から申し上げます。
「応えない道」で良かったのです。
これは《 ③-6 》の記事で、更に理解できます。


「応えない道」で良かったのです理由は、大善の前の小善は悪だからです。
顕進様がお父様から任命された後天時代を担う責任が大善であり、その担う位置を降りてお父様のもとで「原理を勉強する」ことは小善だからです。


即ち、原理は家庭連合の先天時代にある御言葉であり、顕進様が立たれる位置は家庭連合から橋渡しされる後天時代に向かう位置にあります。顕進様はお父様から先駆けて後天時代の密使のように立てられていたと言えるのです。
その為に顕進様はお父様と共に長い期間にわたって超宗教超国家運動を展開しておられたのですから、お父様から顕進様は、私たちには知り得ないミッションとも言うべき御言葉が語られていただろうということを十分、理解できるものです。


このような背景があって、お父様が顕進様に「原理を勉強しなさい」というメッセージは何を意味しているのかと問うて、不信仰などと軽々に判断することは慎まなければならないと思います。
お父様にとって草束事件は聖和への助走が始まったと言える大事件だったのですから、その視点も理解すれば、非常に緊迫する摂理的状況の中で語られた言葉です。ただ、従わなかったことを顕進様の不信仰などと、軽々に判断することは避けなければなりません。


後天時代を担うにふさわしい長子として一人でも立てなければならないという、お父様の生涯をかけた急を要する時であり、更には、逆理の状況以下にあったお父様でしたから、「一年間、公的な活動を休んで、原理を勉強しなさい。お父様のそばにいなさい。」の言葉はお父様の真意ではないことは理解できるものです。
この言葉は、お父様は顕進様を後天時代を担うに命をかけた長子かどうかを試験する言葉だったと言えるのです。
もちろん、顕進様がお父様の命令に応えないで「盗賊」のまま過ごされるとするなら、顕進様一族も私たちも死の谷底に転落することになります。


何よりも、顕進様がお父様のもとで「原理を勉強する」ことよりも、お父様と後退してはならないことを約束していたであろうはずの、後天時代の責任を全うすることを選んだということは、草束事件以降、「四本の矢」のような生死の峠を越えなければならない試験があることを、この時に既に顕進様は覚悟しておられたと思います。


黙示録11:3に「わたしのふたりの証人に、荒布を着て、千二百六十日(三年半)のあいだ預言することを許そう」とあるように、顕進様は草束事件から荒野に出られ、更に、亨進様はお父様の聖和以降、荒野に出られ、お二人とも天の密使の立場に立たれることになりました。 

  「黒い馬」の顕進様と「青白い馬」の亨進様が共走する日を待つだけです。


次の御言葉は密使は生死の分水嶺にあることをあらわすものです。  

「密使と祖国」 1970.2.16  韓国・統一産業寄宿舎の講堂 

  『文鮮明先生み言選集第二十九巻


 ですから、新しい命令と新しい指示があるときには、その命令に従って自分の生命を投入し、再出発をしなければなりません。過去にしたその基盤をもっては成せません。再投入をしなければならないのです。皆さんは昔は失敗して追い出された立場でしたが、今は歓迎される立場にいます。これから特使の使命を遂行するようになれば、そこから神様のみ旨の横的な進展を見ることができるのです。そうでなければ、私たちは発展することができません。


 このような受難の道、退屈な道を内的に苦労していくのが密使の生活です。そのような生活は、誰もができるのではありません。天気が晴れても心配し、曇っても心配し、雨が降り、雪が降って季節が変わっても心配だというのです。


 村の犬の吠え声一つにも、自分の生死の問題を中心として考えなければなりません。もしも自分の家の玄関を尋ねる人がいれば、その一人のために自分の生命を張る生活をしなければならないのです。汗を求める生活をしなければなりません。このようにすべての問題を、自分の生死の問題と結びつけた立場で考えなければならないのです。


◆密使の内的生活


 それが、特使や密使の使命に責任を負った人たちの内的な生活です。誰も体験できない内的な生活なのです。


他の見方をすれば、死刑を宣告された死刑囚が、死の時がいつ来るか分からずにすべての触覚を鋭く逆立てて、外から聞こえてくる声が、ひょっとして刑を執行するために自分を呼ぶ声ではないかと、脅威を感じながら生きるのと同じです。


ただ東西南北に行動できるだけで、それ自体は一つの監獄生活と同じだということを皆さんは知らなければなりません。


しかし、顕進様にはお父様が四本の矢を放たれたように、これを受けられた顕進様が如何なる行動をとるのか、「盗賊」の汚名を挽回する為の重要な分岐点に立たれていると思います。
この問題は次回にします。



にほんブログ村

×

非ログインユーザーとして返信する